求人詳細
- TOP
- 求人検索
- ディスプレイメーカーの工場インフラ・施設管理者/株式会社JOLED
ディスプレイメーカーの工場インフラ・施設管理者/株式会社JOLED[求人ID:29546]
世界最高水準の高い技術を誇るディスプレイメーカー
求人内容
- 職務内容
- 世界最高水準の技術を誇るディスプレイメーカーの空調、動力、インフラ設備の管理業務をお任せします。
【具体的には】
・工場インフラ設備の運転管理
・同設備の保守メンテナンス推進、改善
・トラブル対応、再発防止
・省エネ、省コスト等の改善業務
・他部門支援(設備導入、歩留まり改善)
・QMS、EMS
・ベンダー、業務委託先のコントロール
など
- 募集背景
- 量産化に伴う業務拡大のため
採用条件
- 学歴
- 高校卒業以上
- 必要業務経験
- ・動力設備保守運転管理経験者
- 優遇要件
- ・危険物取扱者乙種資格
・エネルギー管理士資格
・大気関係公害防止管理者または水質関係公害防止管理者資格
・電子部品製造工場における空調機器、インフラ機械設備の運用管理経験
勤務条件
- 勤務地
- 石川県能美市 
- 転勤の有無
- 将来的に転勤の可能性有り
- 雇用形態
- 正社員
- 想定年収
- 450万円~600万円
- 福利厚生
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
通勤手当、住居手当、寮社宅、退職金制度
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土日祝)
年末年始休暇、有給休暇、赴任休暇、節目休暇、慶弔休暇 他
年間休日:125日
企業情報
- 業種
- 半導体・精密機器関連(メーカー)
- 特徴
- 有機ELディスプレイならびにその部品、材料、製造装置および関連製品の研究・開発、生産・販売を行う同社。有機ELディスプレイの量産開発加速および早期事業化を目的として、ソニー株式会社、パナソニック株式会社の有機ELディスプレイの開発部門を統合し、2015年1月に設立。2016年にパイロットラインを立ち上げ、印刷方式による有機ELディスプレイ量産技術を確立。2017年より製品出荷を開始した。2019年11月、能美事業所に構築した、世界初の印刷方式有機ELディスプレイ量産ラインの稼働を開始。中型・高精細の有機ELディスプレイを効率的に生産することができる独自の印刷製造方式で、高性能・高品質な有機ELディスプレイを、ハイエンドモニター、医療用モニター、そして車載向け等に生産しています。また、フレキシブルディスプレイやフォルダブルディスプレイの実用化に向けた研究開発も進めている。
- 売上
- 非公開
- 従業員数
- 590名
担当情報
- 管理会社
- 株式会社エンリージョン(石川)
- 担当コンサルタントより
- 有機ELディスプレイ分野におけるリーディングカンパニーを目指す同社にて、今までのご経験を活かしてご活躍いただけます。将来的に第二種電気主任技術者の取得を目指していただき、同社の電気設備管理者としてご活躍いただきます。
「エントリー」とは?
お寄せいただくご職歴等の情報をもとに、担当コンサルタントによりマッチングを行います。その結果ご紹介が可能な場合は、面談や企業への推薦といった具体的な支援サービスをご提供させていただきます。
※上記支援サービスは完全無料です。
この求人を見た人はこんな求人も見ています
【石川】電気・電子機器製造部門での生産管理/北菱電興株式会社[求人ID:27082]
|
勤務地 |
石川県金沢市 |
想定年収 |
400万円~500万円 |
仕事内容 |
三菱電機の県内唯一の代理店企業!電気・電子機器の製造部門での生産管理業務
電気・電子機器の製造部門(いなほ工場)における生産管理業務をお任せ致します。
【具体的には】 ・顧客、及び社内からの製造依頼に関する受注管理 ・製品製造に必要な部材調達、及び管理 ・製造工程の改善、製造設備の保全 ・品質管理、納期、原価等の管理
【いなほ工場では】 各種電子機械機器の開発・設計・製造・販売、ホテル業務トータルシステム開発、和楽器事業を行っています。 OEM・ODM・EMSなどの様々な面からものづくりを実施。 また、ゼロからの開発設計、試作、そして製造までも行うことができるので、世の中にない新しいものを作り出す体制が整っています。
|
|
【石川】チェーン専門メーカーの設計・開発エンジニア/大同工業株式会社[求人ID:27178]
|
勤務地 |
石川県加賀市 |
想定年収 |
550万円~600万円 |
仕事内容 |
【石川県本社】世界トップクラスのシェアを誇るチェーン、コンベア専門メーカー
産業機械用チェーンやコンベアシステムの設計開発及び試験、評価を担当していただきます。
【具体的には】 ・新機種やバージョンアップに伴う構想設計、基本設計 ・ユニットごとの詳細設計や部品設計 ・部品選定、試作管理、評価などの付帯業務
【弊社の技術について】 世界のニーズを視野に入れ、常に一歩先んじた技術開発で独自の製品展開を実現しています。その基盤となる技術が、鉄やステンレス、アルミ、ゴムなどの材料に対する材料技術であり、それを高機能・高精度に加工する加工技術、その性能を評価する評価技術です。代表的な固有技術としては、チェーンにおける耐摩耗、耐環境、高強度といったものがあります。一方、近年は評価技術への信頼性の要求が高度化し、解析技術のレベルアップが急務となってきています。
|
|
【石川】工作機械メーカーの検査/株式会社ソディック[求人ID:25280]
|
勤務地 |
石川県加賀市 |
想定年収 |
350万円~500万円 |
仕事内容 |
グローバルに事業を展開、「ものづくり」をサポートする工作機械メーカー
グローバルに事業展開する工作機械メーカーにて同社が展開する工作機械(放電加工機、マシニングセンタ、3D金属プリンタ)の検査業務を担当して頂きます。
【具体的には】 ・お客様の要望に沿った仕様変更 ・精度検査 ・加工検査 ・お客様立ち合いや据付け
【ミッション】 製品出荷前の最終検査業務となりますため、とても重要でやりがいを感じられるお仕事になります。 将来的には、管理職として国内/海外工場のマネージメントや技術指導を担っていただくことも期待しています。
|
|
求人検索の条件を変更する
求人のサーチをご希望の方へ
具体的なご希望に応じてマッチする案件をサーチいたします。Web上では公開していない「非公開求人」も含めてご紹介できる可能性がございますので、まずはサービスにご登録のうえ、コンサルタントにご相談ください。

「まだ希望が固まっていない」という方へ
全国各地でセミナーや個別相談会を開催しています。各地域に精通するコンサルタントが転職やキャリア、暮らしについてなど、様々なご相談にお応えします。「転職ありき」でなくとも構いません。まずは広く情報収集する場としてお役立てください。
