コンサルタント紹介

金田 広平

リージョナルスタイル認定コンサルタント

担当エリア:石川、富山

1984年、富山県高岡市生まれ。北海道大学卒業後、地方銀行に入行。富山・石川・北海道の各拠点で法人営業を経験後、本部にて融資企画や制度対応、業務改革などに携わる。その後、総合系コンサルティングファームを経て、2024年にUターンを決意。「暮らしたいところで思いきり働く」という理念に共感し、株式会社エンリージョンに入社。

コンサルティング・転職支援実績

実績概要

・候補者面談数(キャリア通算) 50名~

・転職支援における候補者の転職前平均年収(直近3年間) 400万円~600万円

・転職支援時(入社時)の平均年収(同上) 400万円~700万円

実績詳細

年齢 企業/ポジション 入社時年収
45歳 機械メーカー/総務 710万円
37歳 不動産関連会社/DX推進 580万円
45歳 建物管理会社/営業 450万円
36歳 土木建築/営業 420万円

※掲載可能なものだけを選んでいます

コンサルタントより

私は関東で、妻と子ども2人と暮らしていましたが、「もっと自然豊かな環境で、広い住まいで、子どもたちにのびのび育ってほしい」と考え、Uターンを決意しました。

当初は、子どもが地方の暮らしに馴染めるか不安もありましたが、その柔軟さと適応力には驚かされました。1か月もしないうちに友達と笑顔で遊ぶようになり、気づけば方言もすっかり使いこなしていました。「富山好き?」と聞いたときに、「好き!」と即答してくれた瞬間は、本当に嬉しかったです。

転職相談は、人生相談だと考えています。仕事だけでなく、住む場所や家族の暮らし方まで大きく変わるUターンにおいては、地方に精通し、信頼できるパートナーの存在が欠かせません。私にとってその存在が、当社のコンサルタントでした。そのご縁のおかげで、私は今まさに「暮らしたいところで思いきり働く」ことができており、幸せで充実した日々を送れています。

北陸には、誰もが知る世界的企業以外にも魅力的な企業が数多くあります。ただ、その情報がなかなか得られないことが、Uターンに踏み切れない理由の一つになっていると感じます。地方在住のコンサルタントとして、地元企業のリアルな魅力や働きがいをお伝えすることで、Uターンが「家族と一緒に幸せになれる選択肢」になるように。そんな思いを胸に、皆さんの声に耳を傾けています。

ライフワーク

2024年からランニングを始めました。初めて挑戦したハーフマラソンでは、1時間54分で無事に完走。達成感と心地よい疲労感にすっかりハマりました。

次は、富山マラソンでのフルマラソンに挑戦する予定です!

(写真は、当社の仲間とリレーマラソンに参加したときの一枚です)

コンサルタント一覧

関連情報

現在コンテンツを準備しております。
今しばらくお待ちくださいませ。

ページトップへ戻る